
リリースノート移行のお知らせ
アップデートのお知らせ
いつもご利用いただき誠にありがとうございます。
物流アウトソーシングサービスのオープンロジです。
入庫処理の迅速化のため、
11/1から入庫処理時の商品検品タイプの指定が必要になります。
【検品タイプとは?】
入庫処理を実施するときに、倉庫の担当者が商品を判別するための情報です。
各検品情報の詳細を下記します。
検品タイプ | 説明 |
---|---|
商品名 | 商品の名称。オープンロジへの登録データと、実物の商品に記載の商品名が一致している必要があります。 |
商品コード | ユーザー様管理用のコード。メーカー製品型番などをご入力頂くケースが多いです。 |
管理バーコード | 商品管理用のバーコード。JANコードやEANコード、FNSKUコード(FBAラベル)が利用できます。 |
オープンロジ商品IDラベル | オープンロジの商品IDバーコードが印刷されたラベル。 |
商品画像 | 商品の画像データを用いた検品。入庫作業負荷が高いため、オプション料金を頂く可能性があります |
【入庫検品タイプ指定の手順】
ご不明点・ご要望ございましたら
お気軽にご相談ください。
引き続きオープンロジサービスをご利用いただけますよう
よろしくお願い申し上げます。
■ お問い合わせ先
https://help.openlogi.com/s/request
■ オープンロジ
https://www.openlogi.com/
物流の未来を、動かす。