
9/16 EC売上向上のためのマーケティング戦略とバックヤード・物流効率化 | オープンロジ|News topics

セミナー概要
本ウェビナーでは
– これからECサイトを立ち上げたい方
– すでにECサイトを立ち上げているが、売上向上・運営効率化をしたい方
に向けて
– マーケティング戦略・実施のポイント
– EC運営・物流の効率化のポイント
をご紹介いたします。
開催日時・場所
2020年9月16日 16:00~ @オンライン
お申し込み
こちらのリンクからお申し込みください
登壇者情報
日本ECサービス株式会社 代表取締役
一般社団法人ジャパンEコマースコンサルタント協会 参事
清水将平
1975年大阪生まれ。関西大学商学部卒業後、株式会社ドリーム・トレイン・インターネット(DTI)にてサポート部門の責任者を務め、各専門誌でサポート満足度No.1を獲得。1年間のカナダに滞在し、帰国後、住友商事のグループ会社にて、九州のケーブルテレビ局向けにインターネット機器を販売。2003年に楽天株式会社に入社し、ECコンサルタントや多数の部署を兼務し、最大600店舗を担当。フリービット株式会社の社長室時代は、佐賀県唐津市に120名のコールセンターを開設。子会社DTIの営業部マネージャーを経て、2010年に独立。GMOグループのECアドバイザーも務め、ネットショップの会員制サービス「ECマスターズ」を設立し、2014年から会員制サポートサービス「ECマスターズクラブ」を運営し、日本全国1,500ショップがサービスを利用中。ジャパンEコマースコンサルタント協会JECCICAの参事、ウェブマガジンECZineの有料セミナー講師も務める。2019年9月には、テレビ朝日のAbema Prime「ヤフーによる買収で業界地図に異変?ZOZO執行役員の田端信太郎氏と考える、ECの多様化と”買い物の未来”」にコメンテーターとして出演。
Hamee株式会社 チャネルセールス部マネージャー
日橋正義
楽器メーカー、文具メーカーを経て 2008年Hamee(当時名称ストラップヤネクスト)へ入社 Hameeにて当時の法人営業部(卸販売)部門で雑貨量販店本部担当を行い 東京営業所の立ち上げを行い、量販店本部担当部署を設立 2014年より配置転換、サポートセンターでの研修を経て、ネクストエンジンユーザー様への 機能説明から運用コンサルを開始し年間100社以上対応 2018年末よりパートナー企業とのアライアンス強化の為、チャネルセールス部設立 パートナー企業様との連携でユーザー様のカスタマーサクセス実現に向け活動中
田島巧平
2012年8月よりマーケティングリサーチ企業にて新規開拓営業を新卒で経験。 その後、2017年1月より物流会社にてマーケティング責任者、 およびグループ会社の空間デザイン会社にて取締役に就任。 現在はオープンロジにてマーケティング担当をしている。